たぶんちょうどいいタイミングなので気になっていたことを書きます。書いて初めて自分がこう考えていたのかとわかることが多いので、この作業はわりと好きです。しかしたいがいつまらないので公開するに至らず、公開しないんだったら書く意味ないじゃんなとなりがちです。
◆韓国での観光船沈没事故
乗組員の割り切り方がスゴいな、と。僕は小売りの店員をしていた時分に大地震(311)を経験しました。その時はびびりながら、でも客の避難誘導を優先しました。面子っつうか、外聞つうか、見栄っつうか。店員の格好をしている時はそれなりの責任感を抱いていたものです。今回の事故で乗組員が自らの身の安全を即座に最優先したのに驚きます。ほんと、良い悪いは別にして。
僕たちはこういう人たちに当然のように「給料以上の働き」を求めます。端的に言うと「なんかあったら命を投げ出してくれ」と。ですが彼らとしては「この給料じゃ命なんか捧げられねぇ」と思ったのかもしれません。
それから船長を含む何名かの船員に不作為による殺人の容疑がかけられているようです。たしかに溜飲は下がるだろうけど、随分乱暴な法の使い方をする印象を受けます。下記の憲法解釈もそうですが法が軽んじられてはいないでしょうか。
◆集団的自衛権の憲法解釈
だいーぶ前に一度書いたことがあるのですが、日本は守りにくい国土です。列島の中心部に山脈が走り人口の大半が沿岸部に集中しているためです。んー、そう考えると松代大本営は理に適っているような気もしてきます。オリンピックなんてやらないで遷都してほしいわ。話がやや逸れましたがこうした守りにくさから捻り出したアクロバットが戦争放棄で、わりと見事な戦略だったんじゃないでしょうか。
一応、憲法を改正する手続きというのは定められていて、それに準じないで解釈を変えようと言うのは、つまり両院での賛成、それに続く国民投票での賛成は得られないという判断からでしょう。ということはそれなりにひどい解釈をするつもりだぞということです。
◆ASKA逮捕とスピンコントロール
ASKAが覚醒剤取締法の疑いで逮捕された報道が大々的に報道されているのはスピンコントロールだとのこと。・スピンコントロールとは
人々が特定の方向で受け止めてしまうように、状況や情報(特に、政治家や企業の行為)を伝えること。情報操作。
こういう話からわかるのは今なおテレビは強力な情報伝達の機関であって、ネットでいくらテレビは古い、テレビは終わっていると言ったところでどうということはないということです。
◆情報弱者から脱出するための5つのポイント
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=124371.デバイスにお金は惜しまない。
2.ソーシャルを情報収集の手段にする。
3.土日は情報収集休みなんてあり得ない。
4.クラウド使ってどのデバイスでもメモを残す。
5.ニュースアプリを上手に使う。
なんか安っ。
ちなみにこの記事をピックした人の
「損得を動機にしない」
が一番大切だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿