2022年3月23日水曜日

 浦沢直樹の『MASTERキートン Re:マスター』を風呂に入りながら読んでた。久しぶりに読んだら内容を覚えておらず、大層面白かった。『キートン』面白いなー、他の雑学マンガと何が異なるんだろう。『キートン』と『Monster』はよく読んだ。

 浦沢の傑作はなんだろう。『YAWARA!』か。主人公最強なのが多いな。『パイナップルARMY』なんかも強い。

 思えば不思議で「主人公が勝つだろうな」と予想がついているのになぜ面白いのだろうか。答えがわかっているのだから1話を読んでおしまいにしてもいいはずなのだが。

 私たちは読んでスリルを求めるがそのスリルは安心の上に成り立ってる。ジェド豪士(『パイナップル~』)が4話あたりで死んだらやはりまずい。

 それってスリルを楽しんでいるんだろうか。それとも安心を楽しんでいるんだろうか。通史的な歴史マンガはともかく偉人伝も、そういや主人公が途中で死なない。メインが時代背景ならいいが主人公は物語から消えてはいけない。

 連載時はスリリングで面白かったが単行本にまとまって通読するとつまらん、なんてマンガはあるんだろうか。ちょっと興味がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿